(書評16)起業の着眼点

対象者

  1. リッセッションの場合の株の投資先に悩んでいる方
  2. 副業を考えている方
  3. お金の話がすきな方

書籍のキーワード

  1. 金儲けの神様 
  2. 成熟社会のスキマ 
  3. サラリーマンの限界

概要

著者の邱永漢(きゅうえいかん)氏は、日本および台湾の実業家、作家、経済評論家、経営コンサルタントとたくさんの肩書をお持ちでした。

株の名人で「金儲けの神様」と呼ばれてました。2012年5月16日に88歳にてお亡くなりになりました。
本書は、サラリーマンが起業する際の心構えが書かれており、株式投資する際の銘柄選びに活用できます。 


具体的には、 「モノ、 ヒト、 カネ の 動き が 早くなる所にビジネス あり」という一節があります。 株式投資でも、動きや材料が無い銘柄の株価は上がらないですよね。

また、起業するなら、成熟社会のスキマを探せと本書では繰り返し言われてます。2022年時点の成熟社会のスキマは何か考えながら読みました。

管理人独自の5個のポイント

(p.54) 個性化とは、 個性のある人が手づくりでつくっ た 商品 を 選ぶ 傾向 が 強く なる こと です。

可処分所得の高い20代~30代くらいの方と話していると、GUCCIのTシャツより、購入すると途上国の女性支援につながるTシャツ買ってました。 

また、自販機で缶コーヒーは買わず、お気に入りの水筒にフェアトレードのコーヒーいれてました。

わかりやすいブラントや手軽な消費より、個性化・差別化されているもの・サービスが選ばれてますね。 

これが成熟社会の消費なのでしょうかね。。

(p.63) モノ、 ヒト、 カネ の 動き が 早く なる 所 に ビジネスあり

モノ、 ヒト、 カネ と 経済 を 成り立た せ て いる ファクター が いくつ か あり ます が、 その どこ かに 新しい 動き がある と 必ず 新しい ビジネスチャンス が 生まれ て くる の です。”

2020年にコロナでモノ・ヒトの動きが変わり、各国は積極財政を行い、2022年はインフレになりました。

米国を中心にした物価高は、中央銀行利上げに繋がりました。

景気循環の流れを考えると近いうちにリッセッションが起きて、消費マインドが落ち込む不景気が訪れます。

不景気になると贅沢品・不動産が売られ広告費が削られます。

そして、新品より中古品、ベンチャー起業より資格取得や公務員、ブランド品より100均・ディスカウントストアあたりにお金が流れます。

 

 

(P97)まず 成熟 社会 の スキマ の 勉強 から

成熟 社会 が 必要 な もの で、 スキマ に なっ て いる ところ は どこ かに 絶えず 目 を 光らせる 必要 が あり ます。 年寄り の 面倒 を 見る こと だけが 日本 に 残さ れ た 仕事 では あり ませ ん。

少子高齢化だから老人ホームやホスピス運営を安易に行うことを戒めてます。ひとひねりしたビジネスを考えることを推奨してますね。

例えば老人ホームに土地・建物をサブリースし、その土地・建物を投資家に売却する事業 老人ホームに眼鏡を売りに行く商売などですかね。。

老人ホームやホスピス運営は、資本力のある企業が行うべきで、個人や体力の無い会社はいかに成熟社会のスキマをついたビジネスを行うかが重要ですね。

(p.111)うまい 話 は 三 歩 下がっ て き け

お金 の 儲かる 話 は 自分 で 探し て まわる もの で、 坐っ て い て 人 から 持ち込ま れる” もの では あり ませ ん。

最近だと、仮想通貨、新築ワンルーム投資、高利回り・地方郊外一棟物投資ですかね。

潤沢に広告費を投入し、営業マンが勧めてくる仮想通貨や不動産は買った瞬間に広告費と営業マンの人件費分、投資としては負けてしまいます。

(例 新築ワンルーム販売価格3000万円ー広告費100万ー人件費100万円=2800万円)

回りで儲かっている話を聞くとついつい誘惑に負けてしまいそうになりますが、そんなときは、うまい 話 は 三 歩 下がっ て き けを思い出してください。

(p.113)まず お金 の 儲かり そう な 仕事 を 見つける こと

それ よりは もっと ずっと 大切 な こと は、 自分 が 手がける こと に なっ た 仕事 が うまく 時代 に あっ た お金 の 儲かる 仕事 で ある か どう か という こと です

コロナ禍が始まったときは、Zoomなどのオンライン関係にお金が流れました。

コロナ禍が終わればインバウンド関連や飲食でしょうかね。

お金の流れてきそうな仕事でかつ自分やれそうな仕事を見つけるというのが大事ということですね。

本書を読むと今日からできる3つのポイント

  1. お金の流れを意識できる
  2. モノ、 ヒト、 カネ の動きに注意深くなれる
  3. 成熟社会のスキマを知れる

本日の書籍情報

【書籍名】起業の着眼点
【著者名】邱 永漢
【出版社】‎ PHP新書
【出版日】 2006/5/15
【オススメ度】5段階中4
【こんな時に】副業を考えたとき
【頁 数】116ページ
【目 次】
[第1章]「サラリーをもらって金持ちにはなれない」
[第2章]「最初の一歩は資本づくり」
[第3章]「小さな魚が大きな魚を食い潰す」
[第4章]「雨の日は銀行に傘を借りるな」
[第5章]「周囲に反対されることをやれ」